オオサカジン

  | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年07月27日

カーエアコン 長持ちの秘訣は普段のお掃除

こんにちわ
今日は今年最高の気温を記録しそうですね。。
風が爽やかなのがせめてもの救いです。
うちの工場は風が抜けますので夏場もまだ過ごしやすいほうなんで助かってます。
さて、これだけ暑いとやはりカーエアコン無しではとても自動車は運転できません。。
しかし、そこそこ年数がたってくるとカーエアコンも故障しやすくなりますね。。
さてそこで。。
カーエアコンを出来るだけ長く快適にお使いいただく秘訣をお教えいたしましょう。



これは先日エアコン修理をしたバネットトラックのエアコンユニット部です。
ご覧いただければお分かりのように運転席と助手席の間の足元にあります。



これは取り外したエアコンユニット。
黒いゴミがびっしりこびりついているのがわかって頂けると思います。
内気循環させるとタバコの煙や靴に付いた砂、ゴミ、ホコリ等を一緒に吸い込むわけです。
ですから、愛車のフロアマットは常に綺麗に掃除してください。
タバコを吸うときは窓をあけて外気導入に切り替えてください。

これだけでもかなりエアコンは長持ちすると思いますよ。  


Posted by もろむぎ  at 14:37Comments(0)