2010年01月20日
「OSAKAゆめライド2010」募集始まりました。
こんにちわ。
今春3月20日開通予定の「第二京阪道路」にて
3月14日(日)「大阪サイクルイベント」 OSAKAゆめライド2010が開催されます。
スポーツ自転車コース 30キロ
一般自転車コース10キロ
募集が1月15日から始まっています。
詳しくは http://www.osaka-cycle.com/
を参考にしてください。
ワシもエントリーしたいんだが、同日に昨年出たライブイベントが予定されているんで。。
しかしもたもたしてたら締め切られてしまうかも。。。。。
う~ん。。。。
今春3月20日開通予定の「第二京阪道路」にて
3月14日(日)「大阪サイクルイベント」 OSAKAゆめライド2010が開催されます。
スポーツ自転車コース 30キロ
一般自転車コース10キロ
募集が1月15日から始まっています。
詳しくは http://www.osaka-cycle.com/
を参考にしてください。
ワシもエントリーしたいんだが、同日に昨年出たライブイベントが予定されているんで。。
しかしもたもたしてたら締め切られてしまうかも。。。。。
う~ん。。。。
2010年01月13日
本日のカップ麺 日清「京都 北白川 中華そば ますたに」
こんにちわ。
本年2回目の記事は一部の皆様お待ちかねの(笑)本日のカップ麺です。
というか、元旦から記事アップを考えていたんですがネタが浮かばなくて。。。
たまたま今日、ローソンに寄ったら新製品そうなカップ麺があったので。。
本日のカップ麺は日清食品 創業半世紀を越え、京都で愛され続ける 老舗の名店 「京都 北白川 中華そば ますたに」です。


検索で調べてみますと京都では1.2を争う中華そばの名店らしいです。。
ラベルにも書いてあるように鶏ガラのコクと背脂の旨みが自慢の「背脂醤油ラーメン」だそうです。。
お湯を注いで待つこと4分。。
ご覧のような茶色いスープのノンフライ麺です。
ほんまもんはもっと背脂の浮き出たいかにも「京都中華そば」みたいなたたずまいなんですが、
カップ麺のほうは背脂があまりわかりません。。
食べに行った事がないのでホンモノとは比較は出来ません。(あたりまえやがな。。。)
ただ、ほぼ毎昼弁当のスープ代わりにカップ麺をすする私の感想ですが。。
美味しいのは美味しいです。
ただ私はわざわざ300円も出して食うもんじゃないなと思います。。
(今回はローソンのポイントがたまっていたのでそれを使ったので身銭はきってませんが。。。)
何種類か約300円の高級カップ麺を食べましたが、例えば醤油味のラーメンならみんな同じような味付けのように
感じます。(あくまで私見です。。)
あくまで。。私見ですよ。。(いやほんま)
本年2回目の記事は一部の皆様お待ちかねの(笑)本日のカップ麺です。
というか、元旦から記事アップを考えていたんですがネタが浮かばなくて。。。
たまたま今日、ローソンに寄ったら新製品そうなカップ麺があったので。。
本日のカップ麺は日清食品 創業半世紀を越え、京都で愛され続ける 老舗の名店 「京都 北白川 中華そば ますたに」です。
検索で調べてみますと京都では1.2を争う中華そばの名店らしいです。。
ラベルにも書いてあるように鶏ガラのコクと背脂の旨みが自慢の「背脂醤油ラーメン」だそうです。。
お湯を注いで待つこと4分。。
ご覧のような茶色いスープのノンフライ麺です。
ほんまもんはもっと背脂の浮き出たいかにも「京都中華そば」みたいなたたずまいなんですが、
カップ麺のほうは背脂があまりわかりません。。
食べに行った事がないのでホンモノとは比較は出来ません。(あたりまえやがな。。。)
ただ、ほぼ毎昼弁当のスープ代わりにカップ麺をすする私の感想ですが。。
美味しいのは美味しいです。
ただ私はわざわざ300円も出して食うもんじゃないなと思います。。
(今回はローソンのポイントがたまっていたのでそれを使ったので身銭はきってませんが。。。)
何種類か約300円の高級カップ麺を食べましたが、例えば醤油味のラーメンならみんな同じような味付けのように
感じます。(あくまで私見です。。)
あくまで。。私見ですよ。。(いやほんま)
2010年01月01日
新年明けましておめでとうございます!
旧年中は当店に格別なるご贔屓いただきまして誠に有難うございました。
当ブログをご覧のみなさま。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は1月5日より営業いたします。
当ブログをご覧のみなさま。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は1月5日より営業いたします。