オオサカジン

  | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ



2008年03月14日

spandau ballet

こんにちわ。
今日は朝からしとしと雨が。。
心なしかちょっと肌寒いですね。。

今日はタイヤの話。
最近年齢とともに足腰の衰えを感じてまいりました。
新しい靴を買う場合、今までならサイズさえ合えばどんな靴でも良かったんですが
最近はあまり安い靴やサイズの大きすぎる靴を間違って買ってしまうと。。
履いて約20分も歩くとかかとや足裏が痛くなる靴があります。
折角買った新しい靴も履かずに。。。もったいないですよね。
自動車の足回りも同じです。
直接地面に接地しているタイヤは最も重要なパーツです。
乗り心地はタイヤによって決まるといっても過言ではないと思います。
5年もたてばゴムも硬化してきますので、走行が少ないタイヤでも乗り心地はだんだん硬くなってきます。
ブレーキの効きや雨の日の走りなど安全に影響しますので早めの点検、交換をお奨めします。

さて
本日のBGMは昨日に引き続き80年代のニューロマンティックと呼ばれたバンド。
spandau ballet
true
です。

spandau ballet


http://youtube.com/watch?v=UYb83KM4at4




同じカテゴリー(本日のBGM。。)の記事画像
あまりにも面白いので。。。
here&gone david sanborn
Kajagoogoo
Time after time
Still Crazy After All These 。
Supertramp(本日のBGM)
同じカテゴリー(本日のBGM。。)の記事
 Kenny Rogers - Lady (2009-06-17 14:11)
 Atlanta Rhythm Section- Spooky (2009-05-22 19:10)
 Knockin' On Heaven's Door 03 (2009-05-14 09:16)
 Knockin' On Heaven's Door 02 (2009-05-07 22:27)
 あまりにも面白いので。。。 (2009-05-02 09:44)
 here&gone david sanborn (2008-07-16 16:19)

Posted by もろむぎ  at 16:41 │Comments(0)本日のBGM。。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。