オオサカジン

  | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ



2008年07月16日

here&gone david sanborn

お久しぶりでございます。
毎日暑い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんか??

久しぶりにいいCDを発見致しましたので皆様にお奨めいたします。
デビッド・サンボーン 「ヒヤ・アンド・ゴーン」

here&gone david sanborn

私はジャズのことはあまり詳しくは知りません。
でも、ええ音楽を聴く耳は持っておると自負いたしております。

全編にわたってコンテンポラリー・ブルーズが繰り広げられております。
プロデューサーは名匠フィル・ラモーン。。
選曲及びゲスト陣が的を射た選定で全曲いいです。
最近の傾向のだらだらと曲がたくさん入っていて訳解からんことが無く、アルバムトータルでも素晴らしい作品です。

ゲストミュージシャンは
デレク・トラックス(オールマンブラザーズバンドの超天才ギタリスト)
エリック・クラプトン(言わずとしれたブルーズ・ギターマスター。。しかし今回はボーカリストとして参加)
ジョス・ストーン(イギリスの女性ボーカリストらしいですが。。凄いセンスのシンガーです。。)
サム・ムーア(R&Bの巨匠シンガー)

ええアルバムはジャケットもかっこええですわ!!


同じカテゴリー(本日のBGM。。)の記事画像
あまりにも面白いので。。。
spandau ballet
Kajagoogoo
Time after time
Still Crazy After All These 。
Supertramp(本日のBGM)
同じカテゴリー(本日のBGM。。)の記事
 Kenny Rogers - Lady (2009-06-17 14:11)
 Atlanta Rhythm Section- Spooky (2009-05-22 19:10)
 Knockin' On Heaven's Door 03 (2009-05-14 09:16)
 Knockin' On Heaven's Door 02 (2009-05-07 22:27)
 あまりにも面白いので。。。 (2009-05-02 09:44)
 spandau ballet (2008-03-14 16:41)

Posted by もろむぎ  at 16:19 │Comments(0)本日のBGM。。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。