2007年05月15日
独断と偏見の自動車評 その1 ホンダ オデッセイ

こんにちわ。
だんだんネタを考えるのが難しくなってきました。
今回より私が独断と偏見にて選ぶ世界の名車シリーズをお送りします。
第一弾はホンダ オデッセイ (初代)
敢えて初代を特定するのは。。。
まず昨今の「ミニバン」ブームの火付け役であった事。
私たちの世代より上の皆さんなんかは、若い頃は箱型のセダンやスポーツカータイプのクルマに
憧れたもんでしたよね。。
しかし、最近走ってるクルマはワゴン車かミニバンばっかりですよね。。。
これはすごい事ですよ。
また、維持費が比較的安く済むのでなかなか乗り換えない。。(笑)
どこかで読んだ話ですけど、アメリカの某巨大自動車メーカーの社員でさえ
「ホンダは20万キロ乗っても壊れない。だから自社のクルマよりオデッセイなんだ。。。」
とかなんだか笑えない実話があるとか。。
もう発売してから何代目になるのか知りませんけど、本当に人気が根強いクルマです。
この記事へのトラックバック
ランクル80改造で一番はリストアップが手のかかるところですね。しかし、リストアップには気をつけないといけない点があります。車高をあげると、オフロードで走ると安定性を失いこと...
ランクル80改造 リストアップ・スピーカー・オーバーフェンダー【ランクル80徹底改造ガイド】at 2007年06月02日 20:40
厳選!高校生出合い 北海道! 激やばいです! ・私たちと交際しませんか? セレ...
高校生出合い 北海道! 【メル友・セフレ・人妻・熟女】at 2007年06月19日 16:20
この記事へのコメント
現行は車高に対して全長が異様に長く見えます。初めから改造車みたい。
初代の伸びやかなシルエットはインパクト有りましたね。
初代の伸びやかなシルエットはインパクト有りましたね。
Posted by ヘルやん at 2007年05月16日 10:58
しかし、まさかこんな形のクルマが主流になるなんて誰も予想。。。してたか?
確かに使い勝手はいいですよね。。。
最近のミニバンは走りもいいですもんね。。。
確かに使い勝手はいいですよね。。。
最近のミニバンは走りもいいですもんね。。。
Posted by あげ at 2007年05月17日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。