オオサカジン

  | 鶴見区

新規登録ログインヘルプ



2008年07月20日

子供用自転車整作。。

暑中お見舞い申し上げます。

しかし。。。
日中は外に出られないほどの暑さ。。
皆様もくれぐれもお気をつけくださいね。。

さて。。
本日もまたまた自転車ネタで申し訳アリません。。
今度は子供用自転車を組んでみました。

子供用自転車整作。。

ベースになった車両は箕面リサイクルセンター(ここではリサイクル自転車を自分で製作。持って帰れます。。)から持って帰ってきた20インチ子供用MTBです。
これを一度全てバラシ、フロントフォークは再塗装。
クランク、スタンドも再塗装。
後のパーツは錆を落とし磨きました。
新しく買ったパーツは前カゴ、サドル、タイヤ、ブレーキワイヤー、チェンジワイヤー。。
他は手持ちの中古パーツを使いました。

子供用自転車整作。。

最近はホームセンター等で1万円ぐらいで新車が売っていますが、品質は決して良いもんではないみたいです。
リサイクルセンターに行ったときも一番軽い車両を選んで持って帰りました。
軽い自転車は走るのが楽だからです。
これって結構重要だと思います。

さて。。
先ほど家に持って帰って子供に渡しました。
なかなか喜んでくれたので組んだ甲斐がありました。。


同じカテゴリー(車/バイク)の記事画像
自動車の抹消登録
中古車販売
マークX 新型 納車
ゴールデンウイーク中 営業しています。
オイルエレメントよりオイル漏れ
チャリンコレストア3
同じカテゴリー(車/バイク)の記事
 自動車の抹消登録 (2010-02-09 15:10)
 中古車販売 (2010-02-03 13:08)
 マークX 新型 納車 (2010-02-01 14:07)
 ゴールデンウイーク中 営業しています。 (2009-05-02 09:08)
 オイルエレメントよりオイル漏れ (2008-11-19 16:55)
 チャリンコレストア3 (2008-11-05 15:56)

Posted by もろむぎ  at 14:28 │Comments(0)車/バイク

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。