2008年06月10日
中古自転車レストア終了
こんにちわ。
こつこつとレストア作業を進めていたゲイリー・フィッシャー CR-7.
詳しい人の話では1991-2年製らしいです。

ボディからホイール、ペダル等々の錆落とし。
ブレーキとシフトワイヤーの取替。
ハンドルとサドルを交換。

空気を入れたらタイヤが裂けたのでこれも交換。

タイヤは黄色のラインの入ったやつにしたんですがこれはかなり目立ちますね。。
ちょっとはずかしいかも。。

後は走りながら各部の調整です。。

こつこつとレストア作業を進めていたゲイリー・フィッシャー CR-7.
詳しい人の話では1991-2年製らしいです。
ボディからホイール、ペダル等々の錆落とし。
ブレーキとシフトワイヤーの取替。
ハンドルとサドルを交換。
空気を入れたらタイヤが裂けたのでこれも交換。
タイヤは黄色のラインの入ったやつにしたんですがこれはかなり目立ちますね。。
ちょっとはずかしいかも。。
後は走りながら各部の調整です。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
初めてお邪魔します。もらった自転車のモデル名が知りたくて、ネット上を探し回って辿り着きました。CR-7が名前だというのに気付くのが遅すぎて、すごく時間がかかってしまいました。それさえ分かったら、あるんですねえ。予想以上に古い自転車ですが、今も乗っていらっしゃる方が何人もいて驚きです。また見に来ますね。
CR-7に乗ってらっしゃるんですか?
古い年代のモデルでもやっぱり良いものはしっかりしていますし
ちゃんとメンテナンスすればちゃんと乗れます。
大事にしてあげてくださいね。。