エンジンオイルの交換

もろむぎ

2007年05月02日 17:49

本日はオイル交換について。。。



この画像はボルボ850のオイル交換時の写真です。

オイル交換の前にオイルの点検をしましょう。
ボンネットを開き、オイルレベルゲージを抜き出して一度拭きます。
そしてもう一度ゲージを差し込んで抜きます。
それで、オイルの量と汚れを点検します。



LとFの間にオイルが付着していればOKです。
オイルが黒く汚れていれば交換が必要です。

オイル交換のときに注意していただきたいのが、オイルの粘度です。
オイルの缶に5W-30とか10W-40とか0W-20とか書いてありますよね?
それが粘度を表しています。
最近の低燃費仕様の自動車は0W-20などを推奨しているものが多いです。
これからは暑くなっていくので5W-30でも良いかもしれませんが。。。
外国車、特に年式の古いクルマは10W-40ぐらいが良いと思います。
古いミニ・クーパーなんかはミッションオイルを兼ねていたりするので
詳しい業者さんに聞いてから、くれぐれも交換してくださいね。。

関連記事