やってやれない事はない自動車整備 ドライブシャフトブーツ取替
こんばんわ。
最近は、マイガレージなんていう自動車雑誌なんかも売っていますよね?
ご自宅にガレージがあって整備用工具やガレージジャッキなんかをお持ちの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
タイヤ交換やバッテリー交換(最近の車両は注意が必要です)などはご自分でされた経験のある方はたくさんいらっしゃると思います。(コーナンなんかで安く買えますしね。。。)
では、他に自分で出来る整備は無いでしょうか??
ありますよ。。
フロントドライブシャフトブーツ(アウター)の交換です。
ドライブシャフトはジャッキアップして、フロントタイヤをはずせばすぐに見えます。
このアウターブーツは結構破れやすい部品です。
しかしタイヤの内側にあるので普段は破れていても気が付かないことが多いです。
ガソリンスタンドなんかでサービスマンに発見され 「交換しないとドライブシャフトのベアリングが
破損しますよ」と言われます。。。
このアウターブーツ。。
普通はドライブシャフトを脱着しないと交換出来ないんですが、簡単に交換できるドライブシャフト
ブーツがあります。
これなら少し整備の心得のあるかたなら1時間ぐらいあれば交換できますよ。。