ある日の車検・整備

もろむぎ

2007年06月16日 11:58

こんにちわ。
下回りの点検整備のあとはエンジン回りの点検整備に移ります。
このお車はなんと21万キロ走行。
オーナーの方は潰れるまで大事に乗りたいとおっしゃってます。
今回初めて車検・整備を承りましたが、年数・走行キロの割りにとってもしっかりした状態でした。
マメに点検されているので、トラブルも無いと思います。



スパークプラグの脱着、点検です。
3.4番のプラグのやけ具合が若干悪いようでした。
電極のクリアランスも大きくなっていましたので交換しました。



NGKのイリジュームプラグに交換です。
エンジンの始動性、アイドリングも静かになりました。
ユーザーはエンジンオイル、エンジン冷却水はすでに交換されていました。
ファン、クーラーベルトもOK。
パワーステアリングオイル等もOK漏れもありませんでした。



エアーエレメントも交換しました。



バッテリーテスターによるバッテリーの点検です。



バッテリー電圧 13V CCA(コールドクランキングアンペア)もOK



オルタネーターの充電電圧も14.2V OKです。



オートマチックオイルの交換。
オートマチックオイルは当店大推薦の万和商事マイスターオートマチックオイルです。
変速ショックが減りとてもスムーズな乗り心地になります。

オートマチックオイルの交換は2万キロを目処に交換してください。