独断と偏見の自動車評 その1 ホンダ オデッセイ
こんにちわ。
だんだんネタを考えるのが難しくなってきました。
今回より私が独断と偏見にて選ぶ世界の名車シリーズをお送りします。
第一弾はホンダ オデッセイ (初代)
敢えて初代を特定するのは。。。
まず昨今の「ミニバン」ブームの火付け役であった事。
私たちの世代より上の皆さんなんかは、若い頃は箱型のセダンやスポーツカータイプのクルマに
憧れたもんでしたよね。。
しかし、最近走ってるクルマはワゴン車かミニバンばっかりですよね。。。
これはすごい事ですよ。
また、維持費が比較的安く済むのでなかなか乗り換えない。。(笑)
どこかで読んだ話ですけど、アメリカの某巨大自動車メーカーの社員でさえ
「ホンダは20万キロ乗っても壊れない。だから自社のクルマよりオデッセイなんだ。。。」
とかなんだか笑えない実話があるとか。。
もう発売してから何代目になるのか知りませんけど、本当に人気が根強いクルマです。
関連記事